-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年10月 日 月 火 水 木 金 土 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

目次
こんにちは!嘉手納畳店のブログ担当・ゆららです😊
第5話では、**「畳を長持ちさせるメンテナンス方法」**についてご紹介します♪
「畳ってカビやすそう…」「どうやって掃除するのが正解?」
そんな不安、よ〜くわかります!でも大丈夫✨
少しの工夫で、畳は何年も気持ちよく使えるんですよ〜🌿
沖縄のような高温多湿な地域では、カビ対策が超重要!
晴れた日は窓を開けて風通しを◎
畳の下に湿気がこもらないよう、年に1回は畳を上げて陰干しもおすすめ🌞
湿気をためないことが、畳の健康寿命を延ばす秘訣です!
畳の掃除はやさしさがカギ!
畳の目に沿ってゆっくり掃除機をかける
強いブラシは避けて、毛羽立ち防止🧼
から拭き or 固く絞った布で軽く拭くのも◎
こまめな掃除で、汚れもニオイも防げます✨
タンスやベッドの下…畳が凹んでいませんか?😢
家具の下に保護板やフェルトを敷く
配置をときどきずらして負担を分散
ちょっとした気配りが、畳のへたりを防いでくれます!
自然素材だから、汚れたときはやさしく対処♪
シミ → 中性洗剤を薄めてトントン叩く🧽
ニオイ → 重曹をふりかけて放置→掃除機で吸い取り
い草の香りを保ちたいときは、から拭きだけでOKです✨
汚れや傷みが気になってきたら、
プロによるお手入れがオススメです🧺
裏返し: 表面を裏にして再利用=お得&キレイ
表替え: 表面だけ新しい畳表に交換
畳クリーニング: 専用機械でダニ・カビ・ニオイ対策!
状態に合わせて、最適な方法をご提案しますのでご安心くださいね😊
✅ 風通し・換気で湿気を逃がす
✅ 丁寧な掃除で美しさキープ
✅ 重たい家具にはひと工夫
✅ プロのお手入れも選択肢に!
嘉手納畳店では、畳のお手入れや張替えのご相談も随時受付中🌿
お気軽にご連絡くださいね♪
📞 お問い合わせ先
嘉手納畳店(かでなたたみてん)
TEL:098-923-2292(営業時間:9:00〜19:00)
🚗 駐車場あり / 沖縄防衛局から徒歩5分
💳 クレジットカードOK
次回のブログでは、暮らしに役立つ“網戸の選び方”をご紹介予定です🌞
どうぞお楽しみに〜🌴✨